※画像は組み合わせの一例です
最安価格(税込):¥6,300
![]() | ¥7,182 | Hub(第2世代) Google 国産品 Nest アンプ グーグル Google 国産品 |
![]() | ¥6,741 | Nest Hub(第2世代) Google 国産品 Google アンプ グーグル 【1着でも送料無料】 |
![]() | ¥7,749 | 国産品 Google Hub(第2世代) Nest Google グーグル アンプ いラインアップ |
人気売れ筋ランキング
16位
(5417製品中)
満足度ランキング
国産品 Google Hub(第2世代) Nest Google グーグル アンプの満足度
4.7 2人
スレッド
国産品 Google Hub(第2世代) Nest Google グーグル アンプのクチコミ
331件
(2023-12-01更新)
順位 | 価格 | 送料 | 本体状態 (状態について) | ショップ情報(コメント/購入方法) |
---|---|---|---|---|
3 | ¥7,749 | ¥795~ | ![]() | Hub(第2世代) Google 国産品 Nest アンプ グーグル Google 国産品 |
3 | ¥7,308 | ¥804~ | ![]() | Nest Hub(第2世代) Google 国産品 Google アンプ グーグル 【1着でも送料無料】 |
3 | ¥6,867 | ¥813~ | ![]() | 国産品 Google Hub(第2世代) Nest Google グーグル アンプ いラインアップ |
Google 国産品 Hub(第2世代) アンプ グーグル Google Nest 選ぶなら
Hub(第2世代) Google 国産品 Nest アンプ グーグル Google 国産品
国産品 Google Hub(第2世代) Nest Google グーグル アンプ 最先端
Google 国産品 Hub(第2世代) アンプ グーグル Google Nest 選ぶなら
この製品に投稿されたレビュー:215件
満足度:5.4
2023-12-01
ヘッドホンとスピーカーの切替ができるのが地味に便利です。 いかにもデジタルアンプって感じで音質はちょっとかたいですね。 値段の割には質感は高いです。
きちんと測ったつもりが用意したケースに合わず、泣きたくなりながら作り替えるハメに。まあそれも楽しいのでいいですが。箱付のキット同様、説明書と呼べるものは無し。半田付け部分だけなら20〜30分位でしょうか?「ケースを作りたい」人はこちらがおすすめです。箱付と違い、こちらはOPA2277との相性がいいようです。良かったのですが、MUSES8820にしたら戻したくなくなりました。
前面のアルミ仕上げは、高級感があり、ボリュームダイヤルもスムーズに回ります。 背面のスピーカーターミナルもバナナプラグ対応のネジ式なので、扱い易いです。 音量が少々不足気味なのが、難点です。(個体の問題かもしれません) 音は、デジタルアンプらしい、メリハリの聞いた音ですが、低中高域のバランスも良く、聴き疲れしません。コスパの高い一品です。
JBL Control 1とiPodと組み合わせて使ってます。 とても良い音で鳴っています。
エントリーモデルで、果たして効果があるのが疑問でしたが、音の解像度アップと、音の勢いが強くなりました。ドンシャリとかではなく、中音域の底上げ的な効果。十分満足しています。こうなると、1万〜3万する奴はどうなの?真空管ってどうなんでしょうと興味が湧いてきますね。
箱を開けたとたん独特のにおいがします。 うーん、何だと思いながら配線をして音を出すと なんか跳ねてるような感じ、、、、ますますうーーん、と うなってしまったのですが時間が経過してくるといい感じになってきました。 やわらかくていい感じです。 私は好きです。
迅速な対応ありがとうございます。 早速取り付けました。 高音が物足りなかったのでツィーター用として。 ポップ音、多少のノイズなどは有りますが、安いし。いいんじゃないですか。神経質な人はちょっとイライラするかもね。 イメージに近い音になりました。 (・Д・)ノ
本体のファームウェアを1.04→1.05にUP Dateしたらヘッドフォンからちゃんと音が出ました。これからマニュアル片手にジックリ使いますが本体はコンパクトでデザインが良くGOODです。
翌日に届きました。 商品も良い感じです。 安くて小さいのに、なかなか良い音出します。 前アンプ(国産、定価五万円強)に勝ってるかもしれません。。。 耐久性は未知数ですが、少なくとも値段以上の価値はありそうです。
仕事で無線機の音を大きくしようと思いましたがモノラルタイプでした また、テレビに使おうと思ったら音が変わらなかった
クリヤーで人の音声が聞きやすい音楽も満足
以前からtoppingのアンプが気になっていました。 部屋で用途もなく転がしているnexus7をオーディオプレイヤーに起用するため、その接続アンプとして購入しました。 nexus7はroot+USB ROM+USBホストケーブルで当アンプに接続しております。 PC電源連動の本機ですが、しっかりnexus7の電源にも連動することを確認しました。 ボリュームのノイズは皆無で小ぶりながら25Wと必要十分な出力が得られます。 フラットで嫌味のない音質です。 今回は枕元のミニオーディオを組むために購入したので、フルレンジのSPと組み合わせましたが、相性もよく非常に満足しています。 耐久性はわかりませんが、ツマミ0から1~2度回転までギャングエラーを少々感じますが、それ以外は正常ですので、お勧めできる一品かと思います。
テレビとの電源リンクが不安定。以前使用していたONKYOでは確実に作動していたので非常にイライラする。購入は失敗だった。
PCとTVの音声を天井埋め込みスピーカーで、と思い、いろいろ検索した結果こちらを購入しました。価格、大きさから考えれば非常に満足しています。音質の事は素人なのでよく分かりませんが、全然問題なく楽しめています。満足しています。
AVC-2308に替えてこれを購入しましたので、以下はAVC-2308との比較です。 【サイズ】幅、奥行きが少し小さくなった。 【入出力端子】HDMI端子が増え、AMPの電源を入れなくてもTVとチューナがつながっており、音質を問わない番組はAMP電源OFFで見ることができる。 【機能性】サラウンドモードをMOVE、MUSIC、GAME、PUREの4つのボタンでそれぞれ設定しておけるので使いやすい部分はあるが、2CHソースの時にサラウンドが不自然なときがある。(楽器の種類や拍手などの音響が前後で不自然) 【パワー】通常のリビングでは余裕。 【音質】所詮AVアンプだが、歪率など詳細データを仕様に記載しているのはDENONが一番。 【その他】AVC-2308には後面にアンプの電源スイッチと同期するコンセントが合ったが、AVR-X4000には無い。センターウーハーはアンプ付なのでAVアンプと同時に入り切りできるコンセントがほしい。
思ったとおり、コンパクトでよいアンプでした。 対応もスムーズで、急いでいたので、ありがたかったです。